社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会 世田谷区立砧工房

[A][P]生活・作業支援スタッフ(知的障がい者通所施設)

  • [A][P]生活・作業支援スタッフ(知的障がい者通所施設)の画像1
Item 1 of 5
  • 時給1,330円
  • 週3日/1日6時間から勤務OK! 平日(月~金曜)/8:30~17:30(休憩1h) 基本的に残業はありません。 平日(月~金)の週5日8:30~17:30 のフルタイム勤務できる方は大歓迎です。 【シフト例】 ・8:30~15:00 ・9:00~16:00 ・8:30~17:30 大歓迎 ※上記以外のシフトについてはご相談  ください

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

✅時給 1,330円 ✅週3日・1日6時間~OK! ✅平日のみ/17時30分まで ✅(基本的に)残業なし ✅「まずは見学したい方」や 「体験入職(3日~5日)」もOK! ✅無資格・未経験大歓迎!  20代~50代の未経験スタートの方が  活躍中です。 ✅男性スタッフ多数活躍中 (他業種からの転職者がほとんど!) <まずは見学に いらっしゃいませんか!>  ~応募いただく前に~ 「職場の雰囲気を知りたい!」 「どのような仕事か見てみたい」 という方は、 ご応募前に実際働いて頂く職場に いらしてください。 スタッフが丁寧にご説明いたします  お気軽にお電話お待ちしています。   ~体験入職も可能!~ (体験入職 3日~5日間/時給1,330円)  (10時~16時) ★お仕事内容 <作業> 知的障がいのある方 (利用者さん)と一緒に作業・ 準備・片付け・検品など 出荷準備が中心です。 また、利用者さんが快適に 過ごせるように施設内の 環境整備もお願いします。 (清掃や消毒作業など) <コミュニケーション> 利用者さんと一緒に作業をして いただく際に、利用者さんの様子 を気にして簡単なコミュニケーションを とりながら作業サポートをお願いします ★人と接する・楽しい雰囲気が好きな方に! ■障がい者福祉や、介護施設での 勤務未経験スタートの方がほとんど! 福祉施設や介護施設での勤務経験があれば もちろん大歓迎ですが障がい者の方と接する ことが初めての方も、是非チャレンジ してみてください。 「安定経営の施設で長く働きたい!」 「人の役に立ちたい!」 「福祉に興味があって・・」 「第二のキャリアをはじめたい!など  思い思いにチャレンジしていただいて  います。 ~応募を検討してくださっている方へQ&A~ Q、最寄り駅はどこですか? A、世田谷区立砧工房(きぬたこうぼう)は  小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵駅」  徒歩8分 駅近です Q、どのような施設ですか? A、知的障がいのある方(利用者さん)の  就労に向けた作業サポートをしています。  具体的には・・・  主に片栗粉を小袋に詰め替えたり、  箱詰め、出荷作業を行っています。  作業を通じて各企業で就労する  ための力をつける施設です。 Q、通われている使用者さんへの   配慮事項はありますか? A、利用者の皆さんは健脚で   コミュニケーションの意思疎通が   できる方ばかりです。  ※知的障がいの方のみで、   トイレ介助・食事介助など特別な   介助はありません。 Q 無資格・未経験で働けますか? A、無資格・未経験の方も活躍しています!   先輩スタッフがやさしく教えます。 Q、どんな人が勤務していますか? A、現在20~50代の   幅広い世代の方が働いています。   男性スタッフも多く、   前職は、  ・トラックドライバー  ・ガソリンスタンド勤務の方  ・電気工事関連、製造業の方  ・システムエンジニアやデザイナーの方など   他業種からの転職者が多い職場です! Q、職場の雰囲気は?   職員同士はわきあいあい。   コミュニケーションも   活発です。その良さが   利用者支援に生かされています。 <設立63年を迎えた社会福祉法人> 社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会は 設立から60年以上障害福祉に携わってきた 安定経営の社会福祉法人です。 東京都内に50か所以上の施設運営を しています。 砧工房は世田谷区立の施設で東京都 「働きやすい福祉の職場宣言事業所」 を取得!安心して長く働けます! 事業内容 障がい者福祉施設

お仕事の特徴

未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎
平日のみOK
フルタイム歓迎

職場環境・雰囲気

30代多数
40代多数
女性が多い
にぎやかな職場
初心者活躍中
長く働ける

1日の仕事の流れ

勤務時間  8:30~17:30 8:30:朝礼 9:00〜9:30:利用者登所 (利用者受け入れ・健康チェック等) 9:30〜12:00:利用者と一緒に作業活動 12:00〜13:00:お昼休憩(交代にて) 13:00〜16:00:利用者と一緒に作業活動・         音楽 余暇・健康活動等 16:00〜17:30:利用者降所         利用者記録記入      グループ会議・作業準備 17:30:終礼

シフト・収入例

< アルバイト・パートさんの月収例 > 生活支援スタッフ(時給1,330円) ■1日8時間勤務の場合 ・週3日(月12日)/月収12万7,680円 ・週5日(月20日)/月収21万2,800円 ■1日6時間勤務の場合 ・週3日(月12日)/月収9万5,760円~ ・週5日(月20日)/月収15万9,600円 東京都 働きやすい福祉の職場宣言事業所 を取得! 長く働いて下さるスタッフが多い のも自慢です!

先輩スタッフからの一言

砧工房の職員はみんな「明るくて元気」 とても良いチームワークで日々の 支援しています。 私も初めて障害者施設に勤務しましたが、 業務を教えてくれる同僚にも恵まれ、 気負うことなく仕事を続けています。 また、昨年度に施設改修工事を終えていて、 明るく綺麗で働きやすい環境ですよ。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

[A][P]生活・作業支援スタッフ(知的障がい者通所施設)

給与

時給1,330円

試用・研修

研修期間あり (研修期間中の給与は同じ)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

  • 社会保険あり
  • 社員登用あり
  • 残業手当
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 交通費規定支給(月5万5000円迄) 自転車ok、制服貸与、 試用期間1ヶ月(変更無) 正社員登用制度あり

交通費

規定支給(月額支給上限 55,000円)

勤務地

社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会 世田谷区立砧工房
東京都 世田谷区砧4-32-14

応募資格

「人に対して優しく明るい笑顔」  を大切にしています!! ・無資格、未経験OK!! ・介護、福祉未経験の方も大歓迎 ・他業種からの入職者多数。 ・20代~50代の方活躍中 ・すぐに働けます

勤務時間

週3日/1日6時間から勤務OK! 平日(月~金曜)/8:30~17:30(休憩1h) 基本的に残業はありません。 平日(月~金)の週5日8:30~17:30 のフルタイム勤務できる方は大歓迎です。 【シフト例】 ・8:30~15:00 ・9:00~16:00 ・8:30~17:30 大歓迎 ※上記以外のシフトについてはご相談  ください

勤務曜日

月・火・水・木・金

休日休暇

日曜・祝日
土日祝、夏季、年末年始

勤務期間

最低勤務日数:週3日
最低勤務時間:1日6時間

シフトの決め方

シフトサイクル: 基本的には、週3~5日勤務(月~金曜)
急な予定が入った際などは、その都度ご相談ください。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

「応募前の施設見学」や、 「体験入職」も可能です! ※体験入職3~5日  時給1,330円/9:00~17:00) ご応募前の見学をご希望の方は、 下記電話番号までお気軽にお問合せください。 「応募前の見学希望」とお伝えください。 ★ご応募いただく方、体験入職をご希望の方は、  お電話またはインターネットから  ご応募ください。  追って面接日時をご連絡いたします。  電話番号 03-3417-4604  <選考の流れについて> (見学→)ご応募→選考→面接→採用 面接時には履歴書(写貼)をご持参ください。 <面接地・勤務地> 世田谷区立砧工房  ■住所:東京都世田谷区砧4-32-14 ■アクセス 小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵駅」徒歩8分

採用予定人数

2~3名
支援スタッフ:2~3名の採用予定です。 福祉や介護が未経験の方、他業種からの転職者の方も、丁寧に指導します。 優しいスタッフが活躍しています。 利用者さんに優しく接していただける方 「人の役に立ちたい」という想いをお持ちの方 ご応募お待ちしています!

会社情報

会社名

社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会 世田谷区立砧工房

会社住所

東京都世田谷区砧4-32-14
求人情報更新日:2024/12/18

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力